HOME> ヒビノシグマライズ株式会社のCSR

経営理念
【経営理念・ビジョン】
当社は「イベントを通じ広く社会に貢献する」
当社は「難聴者用磁気ループシステムで社会に貢献する」
当社は「顧客満足と社員幸福を追求し実現させる」


【地域への社会的責任の明確化】
当社は地域ステークホルダーである顧客、株主、従業員、仕入先、地域社会、環境と
良好な関係を築きながら地域社会の為に貢献できる企業を目指します。

【倫理的行動規範について】
当社は倫理的行動規範を策定し、それに基づき行動致します。(倫理的行動規範)

【地域志向CSR方針について】
当社は地域志向CSR方針を策定し、社内に周知し、
社外のステークホルダーに対して公表致します。(地域CSR方針)

【経営戦略の構築】
当社はステークホルダーである顧客との良好な関係を維持し、
発展させる為に常に高い技術とサービスの質を追求致します。
首都圏地域外でのイベントに対しても柔軟に対応できる体制の構築
(支店、同業者との業務提携)を推進。またイベントを
トータルプロデュースできる体制を構築します。

1、	地域志向CSR方針

私たちヒビノシグマライズ株式会社は
法令や内部規定を遵守し、
以下の地域CSR方針を策定し、
実施して参ります。
【顧客】
お客様に満足いただけるサービスを提供することを心がけて行動いたします。

【従業員】
労働関係法令を遵守し、健康で安全、快適なゆとりある環境を整備いたします。

【取引先(仕入先)】
取引先(仕入先)と透明性の高い公正で健全な関係を築き、
相互の繁栄を考えた取引を行うよう努めます

地域CSRへの取り組み
地域社会の環境保全に積極的に取り組み、省エネルギー、省資源に努めます。

【株主】
安定した経営基盤の確立を目指し、継続的な利益配分が出来るよう努めてまいります。

【地域(住民)】
地域の方々の理解と協力を得ながら、企業としての活動が出来ることを認識し、
積極的に地域行事への参加を致します。
(地域のイベント、お祭りなどへの機材無償貸出など)

私たち、ヒビノシグマライズ株式会社は常に地域志向CSRマネジメントシステムと
その成果を改善し続けて参ります。

経営理念

ヒビノシグマライズ株式会社 行動規範

1,法令の遵守
・私たちはヒビノシグマライズ株式会社の社員としての誇りと自覚を持ち、
 法令や内部規定を順守して、良識を持った行動をとり、
 わが社が社会から信頼される会社になるように努めます。

2,社会とのコミュニケーションの促進
・わが社は「開かれた企業」として適時、適切に企業情報の提供を行うとともに、
 顧客、取引先をはじめとする社会からの声に十分耳を傾け、事業活動に反映させるよう努めます。

3,地域との共存
・ わが社は「地域社会の一員」として、地域活動に積極的に参加し、
住みよく、豊かな地域社会づくりに貢献します。

4,環境保全への寄与
・ 私たちは、日常業務の中でひとりひとりが「ムリ・ムダ・ムラ」をなくすよう努め、
 省資源・省エネルギーを徹底して、環境にやさしい職場を目指します。

5,顧客の信頼の獲得
・ わが社はお客様の要望に応え、
 十分満足いただける魅力ある安全で良質なサービス・商品の提供ができるよう努めます。
・ 顧客のプライバシーにかかわる個人情報は大切に取扱い、
 情報の流出や不正な利用のないよう厳正な管理を行います。

6,取引先との信頼関係の確立
・ 私たちは、取引先との契約を尊重し、義務を果たし、
 十分なコミュニケーションを行うことで相互の信頼関係の構築、維持に努めます。
・ わが社は、取引先と透明性の高い公正で健全な関係を築き上げ、
 相互の繁栄を考えた取引を行うよう努めます。

7,従業員の自己実現への環境づくり
・わが社では、働く者全員が、安心して仕事に取り組み、
 効率的に業務を遂行できるような、安全で快適な職場環境の整備を行います。

8,出資者・資金提供者の理解と支持
・ わが社は、誠実かつ健全な企業経営を継続することで、
 社会から信頼される企業となるよう努力します。

9,政治・行政との健全な関係
・ 私たちは政治・行政とは健全かつ透明な関係を維持し、
 不当な癒着や公正さを欠く活動を行いません。

10,反社会的勢力への対処
・社会秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力、団体に対しては、
 毅然とした態度で対処しあらゆる関係を持ちません。